【出展者紹介】ひまわり2525プロジェクト
こんばんは。「まー」です。
5月4日に磐田で開催される
「ぷらすフェスティバル」
このイベントにピッタリの素敵な団体の皆さんが、活動紹介とかざぐるまづくりのワークショップで参加していただきます。「ひまわり2525プロジェクト」さんです。
参加にあたり、紹介文を寄せていただきました。
ひまわり2525プロジェクトは、ひまわりを通じて街を、人を元気にしよう!という今年で8年目になるまちづくり市民活動団体です。ヒマワリの種から、始まる笑顔の輪を一緒に広げていきませんか?ヒマワリの種配付中!
Web Site http://2525pj.tv
ブログ http://himawari2525.hamazo.tv/
花を通して人と人がつながるとてもステキな活動をされています!活動のご様子を皆さんに知っていただけたらと思います。ぜひイベントにお越しください!
浜松市南区米津町のひまわり満開!
***************************************
ぷらっと!遊びに行こう
ぷらすフェスティバル
いろいろなブースで楽しい+αの1日
と き 2013年5月4日(土) 10:00~17:00
ところ 兎山公園(磐田市鎌田2262)
今年のテーマはコチラ
ひとりひとりが共につくる一員、
持続可能な支え合う未来づくり
・東日本復興支援
・ノーマライゼーションの実現
・コミュニティトレード(フェアトレード)の普及
・環境・エコロジーの意識向上
会場では、募金箱のほか、売上げのあるコーナーからその一部をチャリティとして、
東北復興支援として岩手、宮城、福島の被災した子どもたちの教育支援のための基金へ寄付いたします。
このイベントでの、被災地復興支援に込めた思いは、こちらの記事をごらんください。
http://plusfes.hamazo.tv/e4255280.html
http://plusfes.hamazo.tv/e4295878.html
地図はこちら
関連記事